「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 お台場お出かけキャンペーン in ヴィーナスフォート」を見た後、同じく臨海副都心で開催されている2つのイベントに行ってきました。
ひとつはドイツ海軍のフリゲート「バイエルン」の東京国際クルーズターミナルへの寄港。そしてもうひとつは終了間際の「『ダイバーシティ東京 プラザ スクスタ2周年記念 ニジガク応援キャンペーン 』第2弾」です。
続きを読む「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 お台場お出かけキャンペーン in ヴィーナスフォート」を見た後、同じく臨海副都心で開催されている2つのイベントに行ってきました。
ひとつはドイツ海軍のフリゲート「バイエルン」の東京国際クルーズターミナルへの寄港。そしてもうひとつは終了間際の「『ダイバーシティ東京 プラザ スクスタ2周年記念 ニジガク応援キャンペーン 』第2弾」です。
続きを読むLiella!のアニメに描かれた街を見た後は臨海副都心に渡り、有明に宿泊。翌11月7日はお台場へ。
ヴィーナスフォートで開催された「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 お台場お出かけキャンペーン in ヴィーナスフォート」と、ダイバーシティ東京プラザで開催された「ニジガク応援キャンペーン」を見てきました。
続きを読む「ラブライブ!サンシャイン!!」に次いでアニメ化されたラブライブ!シリーズ「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」
シリーズ内では番外編的な扱いだという話もあるようで、そのためでしょうか、今までのシリーズとの雰囲気の違いが感じられます。
舞台は田舎の海沿いの町だった前作から打って変わって東京臨海副都心。
虹ヶ咲学園校舎はあの東京ビッグサイトがモデルですが、アニメの中でも巨大な空間を多くの生徒が行き交う様子が描かれ、そして同好会の膨大な数に触れる台詞からもとてつもない規模が伝わってきました。
続きを読む